2014.08.06 モンスターデーター、ドロップアイテム一部変更を記載
火竜の巣 2014.08.06

60レベル初盤台キャラクターのための狩り場
俗称「火竜の巣地域」と呼ばれるここは、今や 60レベルになったキャラクターのための狩り場である。
ここのモンスターはアデナ及び各種溶解用アイテム、ポーション、スクロールなどをドロップし、弓エルフ特化装身具である光るサイハのリングや、1人インストンスダンジョンである火竜の聖域に入るためのキーである冷寒の気も得ることができる。
特徴
− 60レベルキャラクターのための狩り場。
− 経験値と共に、少量の金儲けを狙うことができる場所。
− フィールド内はオークの森フィールドに似ていて、外側はそれより低いレベル。
− 新規アイテムである光るサイハのリング、冷寒の気、ウォーリアーの印章(ギガンティック) 獲得可能.

光るサイハのリング:
DEX+2、HP回復+2、重さ増加+5 の効果を持ったリング
エルフが装備することができる。

冷寒の気:
1人インスタントダンジョンである、火竜の聖域入場用キーアイテム。

ウォーリアーの印章(ギガンティック):
ウォーリアー技術ギガンティックを身に着けることができる魔法アイテム。
登場モンスター
上の地図で示すように、ここのモンスターはレベル台で合計 3種類に区別され、中心へ行くほど高レベルモンスターが登場する。
しかし、中に入って行けば行くほど、もっと良い報酬アイテムを得る機会も増える。
多様な火属性攻撃を使うだけに火属性抵抗効果があるアイテムを揃えれば有効であり、モンスターも水属性攻撃に弱いため、水属性エンチャントをすれば狩り効率が大幅に上がる。
55〜57レベル地域
名前 / レベル / 防御力 / HP / MP / 魔法防御力 / 脆弱属性 / サイズ / ドロップアイテム

ドラゴンフライ: Lv:55 / AC:-42 / HP:1100 / MP:106 / MR:85 / 脆弱:水 / サイズ:小
ドロップ: アデナ、ブレイブポーション、変身スクロール、復活スクロール、祝福された武器強化スクロール、冷寒の気

ファイアーエッグ: Lv:55 / AC:-42 / HP:850 / MP:106 / MR:85 / 脆弱:水 / サイズ:小
ドロップ: アデナ、ブレイブポーション、変身スクロール、復活スクロール、祝福された防具強化スクロール、冷寒の気

ボムフラワー: Lv:57 / AC:-42 / HP:850 / MP:106 / MR:35 / 脆弱:水 / サイズ:小
ドロップ: アデナ、ブレイブポーション、変身スクロール、復活スクロール、冷寒の気

ファイアーエッグ
今 60レベルになったキャラクターに適切な狩り場
遠距離攻撃を加えるボムフラワーを除き、大部分が非先攻モンスターだ。
可能性があまり多くなくて、余裕のある狩りができる。
主なドロップアイテムとしては、冷寒の気及び防具強化スクロールがある。
62〜65レベル地域
名前 / レベル / 防御力 / HP / MP / 魔法防御力 / 脆弱属性 / サイズ / ドロップアイテム

バーニングウォリアー: Lv:62 / AC:-42 / HP:1000 / MP:146 / MR:98 / 脆弱:水 / サイズ:小
ドロップ: アデナ、スプリントメイル、アイアンヘルム、アイアンプレートメイル、アイアングローブ
アイアンブーツ、アイアンシールド、ダマスカスソード、クリスタルショートソード、冷寒の気

バーニングアーチャー: Lv:63 / AC:-42 / HP:1200 / MP:106 / MR:30 / 脆弱:水 / サイズ:小
ドロップ: アデナ、スプリントメイル、アイアンヘルム、アイアンプレートメイル、アイアングローブ
アイアンブーツ、アイアンシールド、クロスボウ、冷寒の気

サラマンダー: Lv:65 / AC:-52 / HP:950 / MP:106 / MR:35 / 脆弱:水 / サイズ:小
ドロップ: アデナ、アックス、スプリントメイル、テレポートスクロール、ルビー、高級ルビー、最高級ルビー
ウィズダムポーション、ブレイブポーション、変身スクロール、冷寒の気

サラマンダー
ちょこちょこ難易度が上がる所
変身可否によって先攻/非先攻モンスターが分かれる場所。
各種火属性攻撃が激しくなるだけに、対策が必要だ。
主なドロップアイテムとしては、冷寒の気及びクリスタルダガーがある。
67〜68レベル地域
名前 / レベル / 防御力 / HP / MP / 魔法防御力 / 脆弱属性 / サイズ / ドロップアイテム

アシタジオ: Lv:67 / AC:-52 / HP:1000 / MP:106 / MR:-85 / 脆弱:水 / サイズ:大
ドロップ: アデナ、アックス、スプリントメイル、アイアンヘルム、アイアンプレートメイル、アイアングローブ
アイアンブーツ、アイアンシールド、ファイアーグローブ、ファイアーマント、アシタジオの灰、冷寒の気
防具強化スクロール、祝福された防具強化スクロール、テレポートスクロール、ブレイブポーション、ウィズダムポーション

ラヴァゴーレム: Lv:67 / AC:-63 / HP:850 / MP:146 / MR:98 / 脆弱:水 / サイズ:大
ドロップ: アデナ、アックス、アイアンヘルム、アイアンプレートメイル、アイアングローブ
アイアンブーツ、アイアンシールド、ファイアーグローブ、ファイアーマント、テレポートスクロール、ブレイブポーション、ウィズダムポーション
精霊の水晶(ソウルオブフレイム)、冷寒の気

ホーンケルベロス: Lv:68 / AC:-69 / HP:1500 / MP:200 / MR:97 / 脆弱:水 / サイズ:小
ドロップ: アデナ、武器強化スクロール、祝福された武器強化スクロール、変身スクロール、テレポートスクロール
ブレイブポーション、ウィズダムポーション、冷寒の気、火山灰

ラヴァゴーレム
装備が支えてくれなければ、堪えることができない!
ラヴァゴーレムとアシタジオの近距離モンスター、バーニングアーチャーの遠距離モンスターのコンビが目立つ場所。
主なドロップアイテムとしては、冷寒の気とファイアーグローブがある。
ボスモンスター
既存のボスモンスターであるイフリートとフェニックスは新規地域である火竜の聖域に移動して、それに代わり、スパイスとナラクという二匹のネームドモンスターが登場する。
スパイス(召喚:バーニングハウンド)
名前 / レベル / 防御力 / HP / MP / 魔法防御力 / 脆弱属性 / サイズ / ドロップアイテム

スパイス: Lv:72 / AC:-80 / HP:6800 / MP:200 / MR:97 / 脆弱:水 / サイズ:大
ドロップ: アデナ、アックス、スプリントメイル、アイアンヘルム、アイアンプレートメイル、アイアングローブ
アイアンブーツ、アイアンシールド、ファイアーグローブ、ファイアーマント
武器強化スクロール、祝福された武器強化スクロール、防具強化スクロール、祝福された防具強化スクロール、変身スクロール
パワーグローブ、ブレイブポーション、レッドナイトグレートソード、古代名弓のガーダー、古代闘士のガーダー
光るサイハのリング、冷寒の気

バーニングハウンド: Lv:58 / AC:-45 / HP:750 / MP:106 / MR:35 / 脆弱:水 / サイズ:小
ドロップ: アデナ、ブレイブポーション、変身スクロール、冷寒の気

スパイス / アデナ(237)
部下モンスター2体を連れて、登場する
火竜の棲処フィールドに、ランダムに登場するボスモンスター。
部下モンスターを率いて出てくるが、装備が支えてくれれば1:1でも相手することができるレベルのモンスターだ。
もし倒せれば、光るサイハのリングとパワーグローブなどを得ることができる。
ナラク
名前 / レベル / 防御力 / HP / MP / 魔法防御力 / 脆弱属性 / サイズ / ドロップアイテム

ナラク: Lv:75 / AC:-65 / HP:35000 / MP:400 / MR:55 / 脆弱:水 / サイズ:大
ドロップ: アデナ、ファイアーグローブ、ルビー、ブレイブポーション
武器強化スクロール、祝福された武器強化スクロール、防具強化スクロール、祝福された防具強化スクロール、変身スクロール
レッドドラゴンの鱗、レッドドラゴンスケイルメイル、光るサイハのリング、冷寒の気
魔法書(ファイアーストーム)。精霊の水晶(アディショナルファイアー)、精霊の水晶(ソウルオブフレイム)、ウォリアーの印章(ギガンテック)
一定時間ごとに登場する、ボスモンスター。
強力な火炎攻撃を得意としており、戦士の印章(ギガンティック)と、精霊の水晶(ソウルオブフレイム)、光るサイハのリングなどを与える。

光るサイハのリング
種類:リング
クラス:エルフ
重さ:5
強度:−
オプション:DEX +2、MP回復+2、重量ゲージ+5
材質:金
交換:可能
レベル制限:---
火竜の聖域

エルドゥナス[テレポーター]
エルドゥナス:こんにちは、エルドゥナスです。
火竜の棲処で、熱いオーラがますます強くなっています。
私としては、中でどんなことが起きているのか分からないのことです。
冷寒の気を持ってくれば、私が火竜の聖域内側に移動させて差し上げます。
火竜の聖域に入場する
火竜の巣にあるモンスターは、
かつてのドワーフ城の入り口近く(地図参照)にテレポーター、 エルドゥナスが立っている。
冷寒の気を持った状態でエルドゥナスに話しかけると、1人用インスタントダンジョンである火竜の聖域に送ってくれる。
> 火竜の聖域:http://lineage.power.plaync.com/wiki/%ED%99%94%EB%A3%A1%EC%9D%98+%EC%95%88%EC%8B%9D%EC%B2%98
記事元:韓国公式
http://lineage.power.plaync.com/wiki/%ED%99%94%EB%A3%A1%EC%9D%98+%EB%91%A5%EC%A7%80
4014