2014/07/25
− 精霊の墓、一般的な地域に転換
− PC部屋プレミアムサービス一部変更
− オリムの装身具スクロール「再登場」予告

精霊のオーブ[奇妙なテレポーター] / ピドル[奇妙な強化ウイザード] / ピウス[奇妙な倉庫番]
精霊のオーブ:古代精霊の言語が書かれている。
解釈:ピクシーの羽が出てくる所にあり・・神聖なところへ案内して・・
入場時間:30分 / 帰還の有無:可能 / テレポートの有無:不可能 / 移動費用:無料
古代精霊の墓入口に行く / 古代精霊の墓中央に行く
PC部屋プレミアムサービスに移行してリニューアルされた「精霊の墓」が、一般的な地域として入場が可能となって、毎日30分の制限区域に転換された。
精霊の墓に入場するにはPC部屋プレミアムサービスを通じて獲得することができる「ピクシーの羽」を所持していれば、入場することができる。
PC部屋で接続する場合に追加の入場メリットは存在しないが、無料で接続が可能である。

風の精の主
一般的な地域に転換された精霊の墓は以前とは異なり、モンスターの難易度がやや低くなったことが体感されている。
公式的には70レベルの狩り場に設定されているが、多数のモンスターが非先攻に設定されているので、レベル60中盤でも狩りが可能だ。
しかし、出現するすべてのモンスターは属性魔法攻撃を使用するため、魔法防御の脆弱性があれば赤字狩りにつながる地域でもある。
しかし、ほとんどのユーザーは以前よりモンスターの保有HPが低くなったと体感しており、それに応じて攻略時間が短縮されたため、象牙の塔と共に毎日のダンジョンコースに適しているという評価を受けている。

精霊のオーブ[奇妙なテレポーター] / ピドル[奇妙な強化ウイザード] / ピウス[奇妙な倉庫番] / フィアット[奇妙なテレポーター]
ピクシーの羽根(404,11)
精霊の墓は、以前からハイネ地域と共に多くのアデナと高価なアイテムをドロップする地域として関心が高かった。
この利点のおかげで統制や独占適用地域となり、「捨てられた狩り場」と言う烙印を押されたりもした。
再び制限された環境に変化した精霊の墓を利用してみたい人は多いが、入場方法の難しさを経験する現象もいくつか見ることができる。
この場所に出現するすべてのモンスターは「ピクシーの羽」をドロップするように設定されてはいるが、取得率は余裕を持って入場できる程はドロップしないことが確認されている。
これに関連し、精霊の墓入場と関連して過去PC部屋プレミアムサービスイベントとして行われた2倍獲得、羽交換イベントが、短いけれど再び進行されるように願う意見も存在する。
また、一時的な期間だけでも釣りを通じて獲得できる「ベリー」で羽根を購入できるようにするというような、風変わりな提案なども言及されている。
リニューアルされた精霊の墓の最も大きなメリットは、4大属性ごとにモンスターが出現するテーマに合わせてエルフクラスの各系列を代表する精霊魔法を獲得することができるという点である。

高級ダイアモンド / ダイアモンド
加えて、高級宝石類を獲得できる確率が非常に高い。
また、古代巨人の墓の象徴であったエンチャントスクロールシリーズも全種類ドロップされるので、着実に通えば、時には大漁だと感じる象牙の塔以上の財を集めることもできる。
これと共に、PC部屋プレミアムサービスも改善された。
既存のアインハザードの祝福エンチャント効果は、EXP+20%からEXP+40%に上方修正された。
また、奇妙な空中庭園の強化ウィザードNPC利用条件は、接続環境に影響を受けずに、ピクシーの羽根を5個消耗してエンチャントを付与するように転換された。
ウォリアークラスの登場と時を同じくする本土リニューアルの一環としての火竜の棲処、話せる島、黄昏の山脈、ハイネフィールドリニューアルが完了し、新規狩り場では、今後は「アデン英雄の痕跡」アイテムを獲得することができない。

おっ?! すでに底をつきましたか? 2014.7.30
一方、去る5月28日に新たに更新された装身具エンチャントシステムで使用される有料アイテム「オリムの装身具スクロール」は、来る7月30日再販となることが予告されている。

エンチャント・数値 / イヤリング・ネックレス / リング / ベルト
1:/ 最大HP+5 / 最大HP+5 / 最大MP+5
2:/ 最大HP+10 / 最大HP+10 / 最大MP+10
3:/ 最大HP+20 / 最大HP+20 / 最大MP+20
4:/ 最大HP+30 / 最大HP+30 / 最大MP+30
5:/ 最大HP+40・ポーション回復量+2% / 最大HP+40・近距離ダメージ+1・遠距離ダメージ+1 / 最大MP+40・ダメージ リダクション+1
6:/ 最大HP+40・ポーション回復量+4% / 最大HP+40・近距離ダメージ+2・遠距離ダメージ+2 / 最大MP+40・ダメージ リダクション+2
7:/ 最大HP+50・ポーション回復量+6% / 最大HP+50・近距離ダメージ+3・遠距離ダメージ+3 / 最大MP+50・ダメージ リダクション+3
8:/ 最大HP+50・ポーション回復量+8% / 最大HP+50・近距離ダメージ+4・遠距離ダメージ+4 / 最大MP+50・ダメージ リダクション+4
※エンチャント効果の、効果の重複について
装身具エンチャント効果と、ルムティスの輝くイヤリング&スナッパーのリングの効果は重複される。
もし+0ルムティスの青い光のイヤリングと+5ゼラチン知恵のネックレスを着用すると、ポーション回復量+4%+ポーション回復量+2になる。
リネージュヘラオンライン−ヘラ(hera@heraonline.net)
記事元:heraonline
http://heraonline.net/index.php?mid=LinReporterNews&search_target=nick_name&search_keyword=%ED%97%A4%EB%9D%BC&document_srl=127136
4038