2014/05/16
− 連結売上高1,781億ウォン(約億円)、営業利益445億ウォン(約44.5億円)、当期純利益365億ウォン(約36.5億円)
− ロイヤリティ売上高前期比38%増の446億ウォン(約億円)
− ギルドウォーズ2、ワイルドスターなど、グローバル市場の拡大
株式会社NCソフト(代表キム・テクジン)が、2014年第1四半期の決算(連結ベース)の結果、売上高1,781億ウォン(約178億円)、営業利益445億ウォン(約44.5億円)、当期純利益365億ウォン(約36.5億円)を記録した。
前年同期比で売上高は4%増、営業利益は20%、当期純利益は30%減少した。
前期比売上高、営業利益、当期純利益は、それぞれ15%、22%、20%減少した。
地域別の四半期売上高は、韓国944億ウォン(約94.4億円)、北米234億ウォン(約23.4億円)、ヨーロッパ52億ウォン(約5.2億円)、日本83億ウォン(約8.3億円)、台湾24億ウォン(約2.4億円)、ロイヤリティ446億ウォン(約44.6億円)である。
製品ごとでは、リネージュ410億ウォン(約41億円)、リネージュ2 116億ウォン(約11.6億円)、アイオン222億ウォン(約22.2億円)、ブレード&ソウル192億ウォン(約19.2億円)、ギルドウォーズ2 251億ウォン(約25.1億円)、その他カジュアルゲームが144億ウォン(約14.4億円)を記録した。
リネージュはアイテム売上高の減少により一時的な低下を示したが、6月には大規模な更新やプロモーションが進行される予定である。
アイオンは前期水準を維持した。 プレードアンドソウルは安定したコンテンツの更新により、前期比8%の売上高成長した。
ギルドウォーズ2は、前四半期比で小幅減少した指標と売上高をしっかりと維持している。
ロイヤリティ売上高は、中国ブレードアンドソウル効果で、前期比38%増加した。
NCソフトは、ギルドウォーズ2の中国商用サービス(5月15日)、ブレードアンドソウル日本正式サービス(5月20日)、ワイルドスター北米、ヨーロッパ正式サービス(6月3日)を通じて、グローバルゲーム市場攻略を進める予定である。
経営企画グループヒョン・ムジン専務は、「中国ブレードアンドソウルの指標が安定化段階に入っており、中国ギルドウォーズ2とワイルドスターの実装で売上も着実に増加すると期待している」とし、「グローバル新作リリースで持続的な成長を続けていく」と述べた。
1ウォン = 約0.10円(翻訳時)
[2014年 1分期実績(連結基準)]
単位 : 億ウォン
区分
|
Q1,14
|
Q4、13
|
Q1、13
|
QoQ
対前期比 |
YoY
対前年同期比 |
売上高
|
1,781
|
2,100
|
1,849
|
-15%
|
-4%
|
営業利益
|
445
|
567
|
555
|
-22%
|
-20%
|
税前利益
|
444
|
612
|
653
|
-27%
|
-32%
|
当期純益
|
365
|
459
|
523
|
-20%
|
-30%
|
記事元:韓国公式
http://kr.ncsoft.com/korean/board/view.aspx?BID=mc_press&BC=&SYear=&SType=&SWord=&PNo=3&BNo=1967
4050