2014/10/30

▲ 去る10月22日に到達したテクシンの経験値、84レベルは19日に達成したという。
リネージュ新規クラス「ウォリアー」を82レベルから84レベルまでわずか11日で達成したユーザーが登場して、話題を集めている。
その主人公は、サイハサーバーの「ミチンテクシン」。
彼は今回のウォリアークラスで注目される前に全体サーバーランキング1位88レベルのナイトキャラクターを保有していて、今回新しく育成したウォリアーキャラクターも、すでに85レベルを目前にしている。
ウォリアークラスと似た指向のナイトクラスを見ても、82レベルから84レベルまで早くレベルアップをするといっても最小限1ヶ月は必要だ。
ところが、ウォリアーはその3倍早く経験値を取得した。
82レベルから84レベルまでわずか11日で達成したという信じ難い話を直接確認した結果、ミチンテクシンはオレンフィールドで追求狩りで早いレベルアップをしたと明らかにした。
ミチンテクシンは、近接クラスであるウォリアーが追求狩りが可能な理由はパッシブ スキル「タイタン」とアクティブ スキル「ハウル」を利用したからだと言った。
オレンフィールドではやいモンスターを大量で追い立てて範囲攻撃スキルである「ハウル」を連続的に使って、体力が40%未満に消耗すれば「タイタン」が自動発動されるので、追求狩りが十分に可能だったそうだ。
だが、それだけ早いレベルアップをした代価もあった。
ウォリアーのスキルは結晶体消耗を基盤としているので、体力回復ポーションと別個で結晶体も常に準備しなければならなかったし、その費用が一日に5千万アデナに肉迫したという。
これに追加的にドラゴンのダイヤモンドとドラゴンのトパーズなど経験値増加キャッシュ アイテムまで含むならば、その費用はより一層増加する。
結局、82レベルウォリアーが11日で84レベルを達成できた核心ポイントは「専用スキル」ということは明らかだったし、これは新しくウォリアークラスを準備中のユーザーに朗報だと聞こえている。
記事元:PLAYFORM
http://lineage.playforum.net/bbs/view/1013?idx=14562
4099