2014/12/26
リネージュにも間違いなく、2014年のクリスマスイベントが訪ねてきた。
今年で16周年を迎え、多彩なイベントが毎週行われた中、今年の最後のイベントが7日間進行される。
今回のイベントは、ヴァラカスの追従者によって足止めされてしまった「サンタクロース」を保護する参加型ディフェンスゲームで、過去世界中に韓流ブームを起こし、マジックドール、変身、イベントダンジョンなどのテーマアイテムまで登場した「サイプロモーションと同じ方法を思い出すと、より簡単に行うことができる。
イベントは、ギラン村、シルバーナイト村、オーレン村、グルーディン村にいるNPCサンタパンドラを通じて、可能である。
期間内で1日7回に制限されており、午後2時から午後8時まで2時間間隔で行われ、コアタイムの21時、22時、23時には1時間間隔で入場することができる。
イベントの主な報酬は、新規防具である「16周年スチールゲートル」の核心材料である、「スチールゲートルのピース」を獲得することである。
公式ホームページのプロモーションページのクーポン受領を通じて取得できる16周年スチールゲートル製作図面1個と、スチールゲートルのピース10個を集めて、16周年スチールゲートルを製作することができる。

マリアンヌ[16週年記念コンパニオン] / サンタ パンドラ[クリスマス イベント]
サンタ パンドラ:
今はプレゼント補給路防御が開かれない時間です。
毎回防御開始時間から5分間だけ入場できて、防御が始まった後には入場が不可能です。
-補給路防御時間-
1次:14:00開始 / 2次:16:00開始 / 3次:18:00開始 /
4次:20:00開始 / 5次:21:00開始 / 6次:22:00開始 / 7次:23:00開始
イベントダンジョンは定刻から5分まで入場でき、合計45個のチャンネルで成立している。
ミッションの進行に先立って入場人員が10人未満の場合、進行できないように設定されている。
ギラン村はユーザーが最も多く利用していて、開始直前NPCの近くに多くのキャラクターが集まっており、入場の難しさを経験することになる。
より静かに入場したい場合は、シルバーナイト、オーレン、グルーディン村にもNPCがいることを忘れないようにしよう。
イベントダンジョンに入場すれば、NPCルドルフとの対話を通じてイベント用の遠距離武器である「雪玉」を条件なしで受領することができ、着用時には、自動的に遠距離攻撃が可能なサンタ変身が可能である。
雪玉は最初の支給を受けた時から約1時間使用することができ、消滅時に再支給を受けて使用したり、インベントリから削除した後、再受領してもよい。
定刻から5分間の入場時間が経てばイベントNPCが登場して、簡単にイベントの背景シーンが演出される。
この後、入口がオープンされて防御場に入場することができる。
合計3波で構成されていて、出現するモンスターを攻撃して、防御場の端にいるNPCサンタクロースが攻撃されないようにしなければならない。

補給路防御終了まで、5分残りました
一つのエリアごとに参加者数は40人〜50人前後に設定されており、多数の参加者がイベントに積極的に参加していない場合、失敗につながる可能性が大きい。
毎回ごとに移動速度や保持HPが高いモンスターが頻繁に登場するので、防御場の構造物である「魔方陣」や「焚き火」ポータル機能を利用して、モンスターの先まわりをして逐次攻撃を行わなければならない。
このとき、どのチャンネルにも、いるだけでイベントに積極的に参加しないユーザーが存在する。
彼らがいると、渋滞現象や、火力が欠ける状況にもつながる。

積極的に参加が可能な状況のユーザー同士で比較的余裕のあるチャンネルを指定して参加するのも、一つのイベントへの参加方法である。
また、毎回の終わりに出現する中間ボスモンスターは最終補償以外にも追加補償を支給して、遠距離攻撃を1回でも進行すれば支給される。
イベントには、難易度を緩和させる一つの方法が存在する。
防御場の端に出現モンスターが到達すると、一定距離を置いてNPCサンタクロースを攻撃する。
この時、ウォリアークラスが以下のような場所で広域魔法である「ハウル」を詠唱すると、サンタクロースを攻撃したモンスターの攻撃値がハウルを詠唱したウォリアーに転換され、サンタクロースにダメージを与えない。

攻撃値が転換された一般/ボスモンスターはハウルを詠唱したキャラクターを攻撃することになるが、壁が構造物として作用しており、ダメージが伝達されず、全体的にイベントの難易度を大幅に軽減することができる。
この方法は、イベント初日のサーバーダウン後の再起動時点から積極的に活用され始めており、全サーバーのでイベント入場時のウォリアークラスの参加は必須となってきている。
イベントに非協力的に臨むユーザーを事前に区別できない点と、発生する被害を最小限に抑えることができるという点からである。
イベントの重要補償の16周年スチールゲートルはアカウントごとに1回作製で、取引/交換不可能という制限もあり、いくつかのイベントアイテムも期間内に削除されるため、公平性の部分で見直しが望まれている雰囲気だ。

マリアンヌ[16週年記念コンパニオン] / サンタ パンドラ[クリスマス イベント]
製作アイテム
16周年スチールゲートル / AC 4+0 / クラス:[全体] / 材質:鉄 / 重さ120 / 交換不可 / 倉庫保管可能
材料アイテム
アイテム条件不満足
しかし、このような方法を行ってもイベント進行時間は合計15分と比較的短いため、入場者が少ない場合はクリアにつながらないこともある。
イベントで勝利した場合は完全なギフトボックスが支給され、失敗した場合は「燃えてしまったギフトボックス」が支給される。
完全なギフトボックスからは「スチールゲートルのピース」1個を100%の確率で獲得することができ、ホットなウォリアーの印章と武器、エンチャント(4大属性を含む)スクロール、クリスマスプディングや消耗アイテムなどを、特定の確率でさらに獲得することができる。

略奪されたプレゼントボックス(2)
補給路が非常に汚いです。 補給路を整備して次の利用者が不便でないようにしなければなりませんね。
ゲートルの製作に成功するためには、イベントに10回参加したり、交換/取引可能なスチールゲートルのピースを購入して製作に使ってもよい。
リネージュヘラオンライン−ヘラ(hera@heraonline.net)
記事元:Heraonline
http://heraonline.net/index.php?mid=LinReporterNews&search_target=nick_name&search_keyword=%ED%97%A4%EB%9D%BC&document_srl=166300
5032