2015年02月15日

KR ガーディアンタワー占領戦イベント (公式

パワーブックの内容です。


2015 ガーディアンタワー占領戦イベント


以下の内容は、テストサーバーを基準に作成しました。
本サーバー適用時に別途の通知なく変更されることがありますので、ゲームの進行に注意をお願いします。
参考までに、テストサーバーでは、PvPサーバーと戦闘特化サーバーの2ヶ所を対象にイベントが進行されます。



2015/02/17 本サーバー仕様記載

sss5066_01b.jpg
3個のサーバーが繰り広げる、新しいガーディアンタワー占領戦

サーバーVSサーバーVSサーバーの形で行われる、イベント。
一日に4回、3個のサーバーがガーディアンタワー占領戦を繰り広げ、勝利を収めた人々はピュアエリクサーをはじめ、ふんだんな補償を得る。

60レベル以上のキャラクターなら誰でも参加可能なので、サーバーの名誉とふんだんな補償のためにイベントに参加してみよう。



イベントの流れ

統合戦場イベントの流れは、以下の通りである。

1. ウッドベック村でカノスに声をかけて、控室に移動する。

2. 控室で、キャラクターのレベルに合った統合戦場に移動する。

3. 統合戦場で、狩りあるいはPvPで次元の欠片を集める。

4. サーバーごとに次元の欠片の獲得量を合算、30万点になればガーディアンタワーに行く橋ができる。

5. 占領戦終了時点でガーディアンタワーを所有しているサーバーが、勝利となる。

6. 勝利サーバーのキャラクターは、追加で30分間統合戦場で狩りが可能+報酬アイテムを得る。




占領戦に参加

sss5066_02b.jpg
ウッドベック村
ウッドベック村のカノスは、ここにいる

sss5066_03b.jpg
カノス[訓練隊長]
カノス:ギルタスがかき分けて出てきた場所に、次元の狭間を発見しました。
該当の狭間を通って違う次元に移動が可能なようです。
クリスト様が待っておられます。入ってみますか。
ギルタスの聖地に移動する

ギルタスの聖地に移動

占領戦入場時間に合わせてウッドベック村のNPCカノスを訪ねて行けば、一種の控室であるギルタスの聖地に送ってくれる。

sss5066_12b.jpg
[入場レベル60〜75]クリスト / [入場レベル76〜99]イシルロテ / カス[アデン大陸移動]
キャラクターレベルに応じて、2つの戦場が用意されている

sss5066_13b.jpg
[入場レベル60〜75]クリスト / [入場レベル76〜99]イシルロテ
次元のドアが開いた。次元のドアは1時間の間維持されるので、参考にするように。武運を祈る。
[次元リスト] / 第1次元0人/ 第2次元0人/ 第3次元0人/ 第4次元0人/ 第5次元0人
/ 第6次元0人/ 第7次元0人/ 第8次元0人/ 第9次元0人/ 第10次元0人

希望の次元に移動!
ギルタスの聖地には入場NPCのクリストが待っている。彼に話しかけると統合戦場に入場する。



ガーディアンタワー占領戦時刻表

占領戦が始まる10分前から入場でき、開始前にはテレポーターを利用してウッドベック村に戻ることもできる。
もちろん、占領戦が始まると入場不可。

テストサーバー
次数
入場
時間
占領戦
開始
占領戦
終了
イベント
終了
1次(2月13日)
2次(2月13日)
3次(2月13日)
17:50
19:50
21:00
18:00
20:00
22:00
18:30
20:30
22:30
19:00
21:00
23:00
1次
2次
3次
4次
11:50
14:00
17:50
20:50
12:00
15:00
18:00
21:00
12:30
15:30
18:30
21:30
13:00
16:00
19:00
22:00

* 2月13日には3回だけ行われ、13日以降は1日4回で通常進行される。
* 本サーバー適用時には、進行時間が変更されることがある。

本サーバー
入場
時間
占領戦
開始
占領戦
終了
イベント
終了
2月17日
17:50
20:50
18:00
21:00
18:30
21:30
19:00
22:00
2月18日

2月24日
14:50
20:50
15:00
21:00
15:30
21:30
16:00
22:00




統合戦場地図

sss5066_05b.jpg
統合戦場に入場すると、サーバーごとに3つの陣営の一つ − 炎火の軍団、闇の軍団、黒い森の軍団 − に自動配置される。
中央のガーディアンタワーには、狩りあるいはPvPで次元の欠片を30万個(各サーバーごとに参加者が集められた欠片の合計)集めれば、行くことができる。

特徴

− 死亡時の経験値の低下および、アイテムドロップなどのペナルティを受けない。
− ランダムテレポートが、不可能である。
− モンスターサモンとテイミングが、不可能である。
− 他のサーバーのキャラクターとは、取り引きが不可能である。
− 同じサーバーのキャラクターとは、互いに攻撃することができる。
− バフォメットサーバー、オークサーバー、カーツサーバーは、固定マッチングで進行される。



占領戦の流れ − 前半戦

占領戦の最終目的は、進行時間の30分間を戦い、ガーディアンタワーを占領することである。
そのためには、まず狩りあるいはPvPでイベントアイテムである次元の欠片を得て、ポイントを貯めなければならない。

1.
sss5066_06b.jpg
黒い森の軍団[次元の商人]
次元の体力回復剤 / 次元の高級体力回復剤 / 次元の強力体力回復剤 / 次元の解毒剤
次元の変身スクロール / 次元の帰還スクロール / 次元の速度向上ポーション

手頃な価格で、様々な消耗性アイテムを販売する
占領戦に参加すると、サーバーごとに自動的に3つの陣営 − 炎火の軍団、闇の軍団、黒い森の軍団 − に配置される。
各陣営ごとに拠点が用意されており、ここで専用アイテムを購入したり、エンチャントを受けて戦闘準備をする。
統合戦場で購入したアイテムは統合戦場から出るとすぐに削除されるので、必要な分だけ購入することをお勧めする。


2.
sss5066_07b.jpg
炎火のガーディアン / 次元の欠片(60)
PvPに弱くても、狩りで欠片を集めてみよう
プレイヤーは相手軍団地域を歩き回るモンスター狩をりしたり、他のサーバーのプレイヤーを倒して次元の欠片を得なければならない。
モンスターを倒すと次元の欠片をドロップし、別のサーバーのプレイヤーを倒すと相手が集めた欠片の10分の1を奪うことができる。
つまり、PvPに弱いプレイヤーならばモンスター狩りをして、PvPに強いプレイヤーならば他の勢力のプレイヤーを倒して集めればよい。


3.
このようにして一人一人が集めた次元の欠片はサーバーごとに合算され、累積ポイントで計算される。
また、集めた累積ポイントに応じて様々な効果を得て、30万ポイントに到達するとガーディアンタワーに行く橋ができる。

累積ポイントに応じた効果

テストサーバー
累積ポイント
効果
150,000

味方キャラクター全員に
近距離&遠距離ダメージ+10、近距離及び遠距離命中+10
ダメージリダクション+5、SP+5
イベント狩場でのみ効果を適用。

300,000
開始地点に、マップ中央のガーディアンタワーへの道ができる。
450,000

サーバーランキング3位内のプレイヤーに、ガーディアントラップ支給。
ガーディアンタワー地域でのみ使用でき、使用時にガーディアン登場。

600,000

ガーディアンタワー地域に、ガーディアンエンジェル登場。
他サーバーのプレイヤーキャラクターと、NPCの攻撃。

750,000

サーバーランキング3位内のプレイヤーに、ガーディアントラップ支給。
ガーディアンタワー地域でのみ使用でき、使用時にガーディアン登場。



本サーバー
累積ポイント
効果
100,000

味方キャラクター全員に
近距離&遠距離ダメージ+10、近距離及び遠距離命中+10
ダメージリダクション+5、SP+5
イベント狩場でのみ効果を適用。

200,000
サーバーランキング3位内のプレイヤーに、ガーディアントラップ支給。
ガーディアンタワー地域でのみ使用でき、使用時にガーディアン登場。
300,000

開始地点に、マップ中央のガーディアンタワーへの道ができる。

400,000

ガーディアンタワー地域に、ガーディアンエンジェル登場。
他サーバーのプレイヤーキャラクターと、NPCの攻撃。

500,000

サーバーランキング3位内のプレイヤーに、ガーディアントラップ支給。
ガーディアンタワー地域でのみ使用でき、使用時にガーディアン登場。





占領戦の流れ − 後半戦

累積ポイントを30万まで上げた陣営の拠点では、ガーディアンタワー地域に移る橋ができる。
これにより各陣営はガーディアンタワーの所有をかけて戦いを繰り広げ、最後にガーディアンタワーを占領した陣営が勝利となる。

1.
sss5066_08b.jpg
いよいよ橋ができた!
30万点を上げた陣営には、ガーディアンタワー地域に移る橋ができる。
これを利用し、中心部に行くことができる。


2.
sss5066_09b.jpg
ガーディアンタワー
ガーディアンタワーをどの陣営が破壊するかが、一番重要である。
ガーディアンタワーを破壊した陣営がガーディアンタワーを占領したものとみなされ、同様の方式で他の陣営が占領したガーディアンタワーを奪うこともできる。
もし、他の陣営が占領したガーディアンタワーの簒奪に成功すれば、ガーディアンタワーを占領した陣営以外のキャラクターは強制的に自分たちの拠点にテレポートされる。


3.
黒い森のガーディアン
sss5066_10b.jpg
ガーディアントラップは移動不可なだけに、トラップを使用する場所は慎重に選択しよう
累積ポイントが45万になれば、その陣営の1〜3位のキャラクターにガーディアントラップが自動的に支給される。
このアイテムは中心地域でのみ使用でき、使用するとガーディアンが登場して、他のサーバーのキャラクターを攻撃する。
しかし、ガーディアンは移動不可なだけに、トラップを使用する場所を慎重に選ばなければならない。
この他にも、累積ポイントが60万点になると自動的に中心部にガーディアンエンジェルが登場して、他のサーバーのキャラクターを攻撃する。


4.
30分間進行される占領戦では、最後にガーディアンタワーを占領した陣営が勝利する。
もしどの陣営もガーディアンタワーを占領できない場合は、累積ポイントが最も高い陣営が勝利となる。



補償

サーバー補償
勝利を収めたサーバーのプレイヤーは、追加で30分間、その地域でモンスターを狩ることができる。
ここのモンスターは比較的能力値は低いが高い経験値を与えるので、レベルアップに重宝になる。

個人補償
占領戦に参加したキャラクターの中で累積ポイントが2,000点を超えるキャラクターには、占領戦終了後、自動的に補償アイテムが支給される。

占領戦勝利時:名誉の箱
オリムの装身具強化スクロール箱 1個:テストサーバーにのみ支給
ピュアエリクサー 1個(100%獲得)
戦士の印章(デスペラード) 1個
戦士の印章(タイタンロック) 1個
戦士の印章(タイタンマジック) 1個
戦士の印章(タイタンウェブレット) 1個

魔法書(ディスインテグレート) 1個
魔法書(アブソルートバリア) 1個
魔法書(メテオストライク) 1個
精霊の水晶(ソウル・オブ・フレーム) 1個
技術書(カウンターバリア) 1個

ジェネラルグレートソード 1本
ダークネスクロスボウ 1本
ダークネスデュアルブレード 1本
ダークネスクロウ 1本
反逆者の盾 1個



占領戦敗北時:敗者の箱
オリムの装身具強化スクロール 1枚:テストサーバーにのみ支給
歪みのコア 1個(100%獲得)
戦士の印章(タイタンロック) 1個
戦士の印章(タイタンマジック) 1個
戦士の印章(タイタンウェブレット) 1個

魔法書(ディスインテグレート) 1個
魔法書(アブソルートバリア) 1個
魔法書(メテオストライク) 1個
精霊の水晶(ソウル・オブ・フレーム) 1個
技術書(カウンターバリア) 1個

ジェネラルグレートソード 1本
ダークネスクロスボウ 1本
ダークネスデュアルブレード 1本
ダークネスクロウ 1本
反逆者の盾 1個



* 名誉の箱ではピュアエリクサーとオリムの装身具強化スクロール箱を100%得て、追加アイテムの中で1種をランダムに得る。 ただし追加アイテムは得られないこともある。
* 敗者の箱では歪みのコアとオリムの装身具強化スクロールを100%得て、追加アイテムの中で1種をランダムに得る。 ただし追加アイテムは得られないこともある。
* オリムの装身具強化スクロール箱とオリムの装身具強化スクロールは、テストサーバーでのみ支給されるアイテムである。



オリムの装身具強化スクロール箱:
種類:袋 / 重量:0.001 / 材質:金属 / 交換:可能
説明:使用時、オリムの装身具強化スクロールを得る。一定確率で祝福されたオリムの装身具強化スクロールを得る。


オリムの装身具強化スクロール:
種類:スクロール / 重量:0.001 / 材質:紙 / 交換:不可
説明:クリックした後でインベントリから装身具を選択すると、一定の確率で装身具のエンチャント数値を永久に1上げてくれる。
エンチャントに失敗した場合、スクロールのみ消え、装身具のエンチャント数値が1落ちる。


祝福されたオリムの装身具強化スクロール:
種類:スクロール / 重量:0.001 / 材質:紙 / 交換:不可
説明:クリックした後でインベントリから装身具を選択すると、一定の確率で装身具のエンチャント数値を永久に1上げてくれる。
エンチャントに失敗した場合、スクロールのみ消える。



注意事項

− 1サーバーの参加人数が10人未満の場合には、占領戦の進行が不可能となる。
− 1サーバーごとに、チャンネルに最大100人まで占領前に参加できる。もし3つのサーバーが参加した場合、最大300人が参加する。
− キャラクター死亡時のリスタートは各軍団の拠点で、一般的なリスタートと接続終了時は当人のサーバーで再起動になる。
− 統合戦場で購入したポーション、スクロールは統合戦場でのみ使用することができ、戦場から出ると一括削除される。
− 次元の欠片およびガーディアントラップは、統合戦場から出ると一括削除される。
− 利用制限状態のアカウントまたはキャラクターは、イベント対象から除外される。



記事元:韓国公式
http://lineage.power.plaync.com/wiki/2015+%EC%88%98%ED%98%B8%ED%83%91+%EC%A0%90%EB%A0%B9%EC%A0%84+%EC%9D%B4%EB%B2%A4%ED%8A%B8

5066
posted by 猫大人 at 13:49 | Comment(0) | 14-15 KRイベント edit | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。