2017ホワイトデーイベント
甘いダルゴナと共に、2017ホワイトデーイベント
2017.3.8定期点検後〜2017.3.15.定期点検前まで進行される、イベント。
イベントアイテムを商人から購入した後、手作りのダルゴナ作成に成功すると、経験値&赤い魔法強化呪術球を得る。
また、ドラゴンのダイヤモンド系アイテムがある場合は、より多くの経験値を受けることになる。
注:ダルゴナ=古くからある庶民的なお菓子。カルメ焼きの一種。
カルメ焼きをふくらましたあと、平面状にしたもの。
型を押して、「カタヌキ」にしたものも多い。
流れ
2017ホワイトデーイベントの流れは、次の通りである。
1. グルーディンあるいはギラン村の「ラホンス」から、「砂糖のスプーン」と「ソーダ」を多数購入。 ↓ 2. ギラン村の「火鉢」を訪ね、「砂糖のスプーン」で「溶かした砂糖」製作。 ↓ 3. 「火鉢」を使って「溶かした砂糖」と「ソーダ」で、「よく熟したダルゴナ」製作(一定確率で3種のダルゴナ獲得) ↓ 4. 「火鉢」を使って3種のダルゴナで、「手作りダルゴナ」製作(一定確率で手作りダルゴナあるいは壊れた手作りダルゴナ獲得) ↓ 5. ギラン村の「ドンキ」に「手作りダルゴナ」(70)と「リレーコイン」(1)を渡して、報酬獲得。 |
経験値報酬を得るのに必要な「手作りダルゴナ」は、製作時に一定確率でのみ得ることができる。
したがって、基本材料である「砂糖のスプーン」と「溶かした砂糖」を多めに購入しておくと不足品を少なくでき、
残りも売ることができる。
材料購入
![sss6948_01b.jpg](https://maodaren.up.seesaa.net/krpb/sss6948_01b.jpg)
ギラン村
イベント期間中、ラホンスがギラン村の旅館に登場!
![sss6948_02b.jpg](https://maodaren.up.seesaa.net/krpb/sss6948_02b.jpg)
ラホンス[料理商人]
全体 / ポーション / スクロール / その他 / 整列しない
砂糖のスプーン / ソーダ
腕力のお弁当かご / 知力のお弁当かご / 機敏のお弁当かご / 成長のお弁当かご
材料は、多めに購入する
材料となる砂糖のスプーンとソーダは、グルーディンあるいはギラン村の商人:ラホンスが販売する。
ちなみに、ラホンスは町の旅館で会うことができる。
手作りダルゴナ材料作成
![sss6948_03b.jpg](https://maodaren.up.seesaa.net/krpb/sss6948_03b.jpg)
ギラン村
手作りダルゴナを作ってくれる火鉢の位置
![sss6948_04b.jpg](https://maodaren.up.seesaa.net/krpb/sss6948_04b.jpg)
火鉢[イベント製作]
材料アイテム
製作可能
製作リスト
溶かした砂糖作成 / ダルゴナ作成 / よく熟したダルゴナ:手作りダルゴナ
あまり熟してないダルゴナ:手作りダルゴナ
ここで、手作りダルゴナを作ることができる
上記の流れで説明したように、手作りのダルゴナを作成するにはギラン村に設置された火鉢を見つけなければならない。
その後、「砂糖のスプーン」で「溶かした砂糖」を作って、こうして得られた「溶かした砂糖」と「ソーダ」を合わせ、
「よく熟したダルゴナ」を作成する。
このとき、ランダムに「熟したダルゴナ」「あまり熟していないダルゴナ」「 焼けてしまったダルゴナ」のうち、1個を
ランダムに獲得する。
![](https://maodaren.up.seesaa.net/krpb/sss6948_05_01.jpg)
種類:その他 / 重量:0
材質:植物性 / 交換:不可能
使用効果:手作りダルゴナの、材料アイテム
備考:倉庫保管可能。2017.3.15.定期点検後一括削除。
![](https://maodaren.up.seesaa.net/krpb/sss6948_05_02.jpg)
種類:その他 / 重量:0
材質:植物性 / 交換:不可能
使用効果:手作りダルゴナの、材料アイテム
備考:倉庫保管可能。2017.3.15.定期点検後一括削除。
![](https://maodaren.up.seesaa.net/krpb/sss6948_05_01.jpg)
種類:その他 / 重量:0
材質:植物性 / 交換:不可能
使用効果:手作りダルゴナの、材料アイテム
備考:倉庫保管可能。2017.3.15.定期点検後一括削除。
手作りダルゴナ作成
![](https://maodaren.up.seesaa.net/krpb/sss6948_06_01.jpg)
種類:ポーション / 重量:0
材質:植物性 / 交換:不可能
使用効果:8〜17のMPを、即座に回復。手作りダルゴナ70個とリレーコイン1個をイベントNPCに渡すと、補償獲得。
備考:倉庫保管可能。2017.3.15.定期点検後一括削除。
![](https://maodaren.up.seesaa.net/krpb/sss6948_06_02.jpg)
種類:ポーション / 重量:0
材質:植物性 / 交換:不可能
使用効果:80レベル未満のキャラクターを使用する場合、57〜120のHPを即座に回復。
80レベル以上のキャラクターが使用する場合、17〜94のHPをすぐに回復。
備考:倉庫保管可能。2017.3.15.定期点検後一括削除。
![sss6948_07b.jpg](https://maodaren.up.seesaa.net/krpb/sss6948_07b.jpg)
火鉢[イベント製作]
材料アイテム / 確率的成功
製作可能
製作リスト
焼けたダルゴナ:手作りダルゴナ / あまり熟してないダルゴナ:手作りダルゴナ
よく熟したダルゴナ:手作りダルゴナ / ダルゴナ作成 / 溶かした砂糖作成
ダルゴナの種類に応じて、手作りのダルゴナを得る確率が異なるので注意
ギラン村の火鉢で、「よく熟したダルゴナ」「 焼けたダルゴナ」「あまり熟していないダルゴナ」を、
「手作りダルゴナ」にすることができる。
このとき、一定確率で「手作りダルゴナ」あるいは「壊れた手作りダルゴナ」を得る。
材料アイテムに応じて、「手作りのダルゴナ」を得る確率が高くなる。
参考までに、「焼けたダルゴナ < よく熟していないダルゴナ < 熟したダルゴナ の順に、
手作りのダルゴナを得る確率が高くなる。
補償獲得
リレーコイン袋から得られたリレーコインと手作りダルゴナ70を持ってギラン村の補償NPCのドンキを訪ねて行けば、
報酬を得ることができる。
手作りダルゴナ70個+リレーコイン1個+ドラゴンの最高級ダイヤモンド1個= 52レベル基準経験値45%+赤い魔法強化呪術球箱1個 手作りダルゴナ70個+リレーコイン1個+ドラゴンの高級ダイヤモンド1個= 52レベル基準経験値20%+赤い魔法強化呪術球箱1個 手作りダルゴナ70個+リレーコイン1個+ドラゴンのダイヤモンド1個= 52レベル基準経験値5%+赤い魔法強化呪術球箱1個 手作りダルゴナ70個+リレーコイン1個= 52レベル基準経験値2%+赤い魔法強化呪術球箱1個 |
ちなみに、今週から赤い年のゲートルを+6まで強化することができるので、熱心にイベントをクリアして
ゲートル挑戦に強化することも良いだろう。
注意事項
− イベントNPCとイベントアイテム一切は、2017.3.15.定期点検後一括削除される。
記事元:韓国公式
http://lineage.power.plaync.com/wiki/2017+%ED%99%94%EC%9D%B4%ED%8A%B8%EB%8D%B0%EC%9D%B4+%EC%9D%B4%EB%B2%A4%ED%8A%B8
6948