2017/06/09
Roah@inven.co.kr

より多くの英雄のために! ランキングシステム改編と90レベルメリット 6月アップデート予定
− 分配することができる純粋なステータスが、45から50に増加
− ランキング200位まで拡張と、利点を強化
− 90レベル以上の週間クエスト報酬は、ダンジョン利用時間1.5倍増加など
リネージュが、再び変化を予告した。
ランキングシステム改編と、90レベル以上のキャラクターが得る利益を強化するものだと明らかにした。
サーバー内100位までに与えられたランカー利点が200位まで増え、90レベル以上のキャラクターは、
純粋ステータスを最大50まで分配できるようになる予定である。
200位圏内ランカーには、アインハザードの祝福が201%以上の場合、「追加経験値ボーナス」が与えられる。
これは既存にも無かった効果で、後続ランナーのレベルアップ速度に拍車をかけ、ランカー間のレベル差が減少するとみられる。
さらに90レベル達成率もより速くなって、本格的に90レベル時代が加速化される見通しである。
この他にも既存に無かった「ACボーナス」が追加され、最大HP増加幅が上方調整される。
現在、詳細な数値はまだ未確定の段階とされている。

▲ ランカー利点の詳細な数値は、現在調整中である
90レベル以上のキャラクターは、ランカー利点が全て適用されると同時にボーナスステータスで振ることができる
「純粋ステータス」が、既存の45から50に上方調整される。
これにより、不可能だと思っていたSTR70、DEX70セッティングも可能である。
また、90レベル以上のキャラクターは生存の叫びクールタイムが短縮され、HP回復量も増加する。
これだけでなく、時間制限ダンジョンの利用時間も1.5倍以上に増え、最上位狩り場であるラスタバドダンジョンと支配の結界を
長く利用できるようになり、昼間クエスト報酬も上方になる予定である。

▲ STR70を達成すると、クリティカルがなんと5%も上昇

プレリネ越え90レベルを達成しました。すべての祝いをお願いします。
プレリネの記念銅像
▲ 90レベルに達成すると、ギラン村にバフ像が立てられる
これと共に、サーバー200位までのレベルとクラス別分布割合も、公開された。
この統計によると、サーバー200位以内に入るためには、85レベル、50%(経験値)がなければならない。
今までだと最低87レベルを越えてなんとかランカー利益を得ることができたが、本アップデートが適用される後には、
少なくとも85レベル以上であれば追加の利点を狙うことができる。
おそらく、フィールドの状況が激しくない、いわゆる平和サーバーでは、85レベル程度で200位以内に入ることができると思われる。
ランキング200位中で分布が最も高いクラスは、ナイト(41%)であった。
2位は、狩猟能力が非常に優れたダークエルフで、17%の割合を占めた。
3位はエルフで15%、4位はウィザードで11%であった。
数年前に公開されたランキング統計ではエルフが20%を超える分布を示しており2位に上がったが、精霊魔法の相次ぐ弱体化と
クラスケアに反感を示したユーザーが多かったため、時間が立つにつれウィザードに押された可能性が高い。
ウォリアーとドラゴンナイトは、それぞれ7%、5%と、意外に低かった。
特に、ドラゴンナイトの分布割合が大きく落ちた姿を見せた。
ドラゴンナイト登場から10年以上の歳月が流れ、昨年まで着実に上方修正されて来たが、後に登場したウォリアーに押された姿だ。
イリュージョニストと君主はそれぞれ3%、1%で、ランカーの割合も非主流に分類された。

記事元:Inven
http://www.inven.co.kr/webzine/news/?news=179413&site=lineage
6971