2017年06月24日

KR 日本サーバーAG討伐インタビュー (HERA

日本サーバーエンシェントガーディアンレイド主催-「Garden」インタビュー


2017/06/23

リネージュヘラオンラインでは、現在、各国でサービスされているリネージュ環境において最強のボスとして知られている
「エンシェントガーディアンレイド」の成功のニュースを伝えたことがある。

【関連記事】現存最強のボス、エンシェントガーディアン日本で攻略成功
リンク:http://www.lineagenews.info/article/450494098.html

この最強のボスを攻略するまでに、どのような過程があったのか。
日本のリネージュは、韓国とどのような違いが発生しているのか。
日本デポロジュサーバーのレイド主催者、「Garden」とのインタビューを、進行した。

sss6974_01b.jpg

Q. 簡単に、自己紹介をしてくれ。^^
Garden:キャラクターの名前はGardenであり、クラスは戦士で、現在85+レベルのユーザーである。
日本では、単語の意味通りの「庭」と呼ばれている。

Q. リネージュ初で、「エンシェントガーディアン」討伐という歴史を記録した。
これに対する所感は?

Garden:まさか韓国ユーザーより先に成功するとは、思わなかった。
リネージュ史上初のボス攻略に成功したという栄誉に浴せて嬉しく、また、このような歴史の主催者として
活躍できて嬉しい。

sss6974_02b.jpg

Q. この日、エンシェントガーディアンからどんなアイテムを獲得したのか?
Garden:エンシェントガーディアン攻略を進めるとき、多数の参加者と約束をした。
ドロップアイテム情報は全てプライベートとしたので、細かいドロップアイテムは公開できない。
しかし、エンシェントガーディアンを考えると、誰もが予想する、「夢のアイテム」がドロップされた。

Q. 今回のレイドに参加した血盟の数とユーザー数は、おおむねどれくらいの規模だったのか?
Garden:レイド参加人数は、150人以上になった。
参加したユーザーのレベルの範囲にもバラツキがあるが、サーバーランキング上位ユーザーはほとんど参加した。

sss6974_03b.jpg

Q. AG討伐に参加した人員の中で、敵対勢力の割合は?
Garden:レイドに参加した半分以上のユーザーは、私たちと敵対関係にある人々だった。
現在、日本リネージュの忘れられた島は韓国と違い、他サーバーからのユーザー流入システムが反映されていない。
言い換えれば、デポロジュサーバー内部でのみ行われたレイドである。

Q. イベントポーションが、今回のエンシェントガーディアン攻略のキーポイントと挙げた。
日本のイベントポーションの性能が、気になる。

Garden:イベントポーションの最低HP回復量は50固定であり、ルームティスの青色イヤリングを装備するとメリットが
増加され、1秒間に約5個を使用することができ、ディレイが短いのが特徴である。



Q. 攻略において最も難しかった点は、何だったのか?
Garden:エンシェントガーディアン攻略の中で最も難しかった部分は、タイタンゴーレムの処理方法である。
何度も検証と考察を重ね、特殊な方法で攻略した。
正確な時間は覚えていないが、20分以内でエンシェントガーディアン攻略に成功できた。

sss6974_04b.jpg

Q. エンシェントガーディアンが攻撃を受けると、タイタンゴーレムを召喚する。
このときの対処方法は、どのようにしたのか。

Garden:バリアを消す方法のノウハウが、必要である。
しかし、レイドに参加したユーザー達と、直接の討伐方法については公開しない約束をしている。

Q. エンシェントガーディアンを攻略するのに、最も重要な要素はなにか?
Garden:敵対勢力と協力しなければ、討伐は絶対不可能だ。
指揮や統率の可能なユーザが現れて、協議を引き出すことが第一だと思う。
私たちの場合、通常の敵対勢力血盟全ての君主を説得して、レイドに参加する人員を集めてきた。
敵対関係を離れて一緒にリネージュを楽しむユーザーだと考えると、よいかもしれない。
すべてのユーザそれぞれの傾向が異なるため、一つの目標のために力を合わせることは非常に難しいが、
このような一つの目標を達成したときは、多大な感動を感じることができると考えている。

sss6974_05b.jpg

Q. エンシェントガーディアン攻略前後に関連し、特別な事件やエピソードがあるか?
Garden:レイド成功後の記念スクリーンショットを撮ろうと戻ってきた時、処理せずに残っていた
タイタンゴーレムがとんでもなく爆発してしまい、キャラクターが被害を被った。
また、エンシェントガーディアンが倒れた後、壁にあいた大きな穴が印象的だった。
この後、日本のエヌシージャパン運営チームとのインタビューを進行した。

sss6974_06b.jpg

Q. 韓国ユーザーに、伝えたい言葉はあるか?
Garden:私たち日本サーバーのユーザーは、韓国サーバーユーザーの特性やノウハウなどに接して、これを土台に進む。
特に、テストサーバーの先行アップデート情報は日本のサーバーにも反映される場合が多く、ゲームコンテンツの
変化に伴う情報は、韓国ユーザーの反応に多くを頼っている。

敵対関係にあっても、全ての人が一つの目標に向かっていくことが大きな喜びと感動だという点を、改めて伝えたい。
韓国サーバーでのエンシェントガーディアンレイド成功のニュースを、待っている。


Q. リネージュ開発者に言いたいことがあるか。
Garden:リネージュは、非常に素晴らしいゲームだと思う。
日本サーバーと韓国サーバーの環境の違いはあるだろうが、日本の川南プロデューサーをはじめ、日本運営チームの
管理能力の高さも評価できる。
これらのおかげで、日本でもリネージュを楽しむことができると思う。

Q. 日本リネージュの現在の状況は、どうか?
Garden:過去に比べ接続者数は下降傾向だと思うが、これは、各サーバーごとの特性で異なっている。
まだ十分に楽しむことができるゲームであり、環境だと考える。
このうち、デポロジュサーバーは多数の戦争と同盟関係ユーザーの乱戦が繰り広げられ、私は非常に熱い状況だと
思う。


Q. 日本で有名なリネージュユーザーや血盟は、誰なのか?
Garden:過去に日本で最も有名なユーザーは、「Yonglee」というユーザである。
今はゲームを去ったが、日本ではかつての恐怖の象徴と称された。
このユーザは、Gangster血盟君主として活動した。
また、ギルタスレイドに多くの貢献をしていたシリウスサーバーの「咆哮」ユーザも、有名人の一人だ。
今回のことで、私のキャラクター名もこのように呼ばれたら嬉しいと思う。(笑)

Q. たとえば、日本でも理由なくユーザをPvP強制攻撃するユーザは、存在するか?
Garden: PvP特化サーバーでは、これらがしばしば出現する。

Q. 日本のユーザーは、キャッシュ(課金)アイテムをどう見ているのか?
Garden:日本でも、キャッシュアイテムが多数存在する。
そして、韓国のリネージュより価格が高い状況である。
このうちユーザが好むキャッシュアイテムは、特定の部門に偏っている状況である。
日本ユーザーも財布事情が貧困なのは、韓国ユーザーと同様である。

Q. もし、遠い未来にリネージュのグローバルサーバが誕生し、台湾、韓国、日本の3つの国が忘れられた島で
PvPを広げることになったら、どうだろうか?

Garden:言葉だけ聞いても、胸がドキドキする。
もし、グローバルサーバを通じて競争する機会があれば、韓国のユーザーに寛大に迎えてほしい。(笑)


リネージュヘラオンライン - ヘラ(hera@heraonline.net)



記事元:heraonline
https://heraonline.net/index.php?mid=LinReporterNews&search_target=nick_name&search_keyword=%ED%97%A4%EB%9D%BC&ckattempt=1&document_srl=197663

6974
posted by 猫大人 at 12:48 | Comment(0) | 12-19 ゲーム関連色々 edit | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。