2018年10月17日

KR アイテム蘇生システム 公知 (公式

10/17 アイテム蘇生アップデート案内


2018/10/17

リネージュのお客様、こんにちは。
10月17日(水)、次のような内容がアップデートされたので、ご案内いたします。


* アイテム蘇生

1. モンスターを倒した時、これ以上「力を失った」アイテムを獲得することができません。
「蘇生」アイテムを獲得することができます。


2. 蘇生アイテムは、「蘇生スクロール」を使用すると一定の確率で利用可能なアイテムにすることができます。
(例:「ナイトバルドツーハンドソード(蘇生)」に「蘇生スクロール」を使用すると、確率的に「ナイトバルドの両手剣」に
変換され、失敗した時にはアイテムが蒸発する)


3. ウィザードの研究室魔法商人「ポイ」に、販売リストが追加されます。

1). 販売リスト (貨幣:アデナ)
− 蘇生スクロール:300万アデナ


4. ウィザードの研究室に新規npcが追加され、蘇生アイテム8個で完成品の製作が可能です。
(力を失ったアイテム24個で、代替可能)

1). 防具蘇生職人「テムル」
2). 武器蘇生職人「アイ」
3). アクセサリー蘇生職人「モウ」
4). 魔法蘇生職人「エン」
5). 錬金術蘇生職人「ゴマン」



1. 力を失ったアイテムは、これ以上ドロップしない。
2. 蘇生アイテムが、ドロップする。
3. 生命の葉、祝福生命の葉は、作成可能
4. 蘇生アイテム回復NPC追加
5. NPCを通じての回復は、100%成功
6. NPCを通じての回復には「蘇生アイテム8個」必要。
7. 力失アイテム24個での代替可能。(100%成功)
8. 蘇生スクロールも実装。
9. 蘇生スクロールでも回復可能。ただし失敗可能性あり。
10. 蘇生スクロールは3M




リネージュと共に、楽しい時間を過ごしてください。
ありがとうございます。



記事元:韓国公式
https://lineage.plaync.com/board/update/view?articleId=4003290&viewMode=list&size=20

No.7049
posted by 猫大人 at 20:06 | Comment(0) | 17-18 公知 本 edit | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。