章ジョン記者(Roah@inven.co.kr)
2018/11/29
今日(29日)、リネージュ20周年メディア懇談会「ONLY ONE」で、リネージュリマスターの詳細が公開された。
グラフィックスのアップグレードで4倍増加した1920x1080ワイド解像度のフルHD級のグラフィックを適用し、
2倍が常時となったフレームでリネージュを楽しむことができるようになる。
重要な点は、6月の本サーバーのイベント狩り場限定で披露した「プレイサポートシステム(Play Support System)」が、
公式サポートされた点だろう。
機能は、リネージュMの自動狩りを跳び越える。
モンスターが存在しない場合は自動的にテレポートやテレポートスクロールを使用して、
HPが一定数値以下になると帰還スクロールを使用することもある。
さらに、帰還後ポーション店でポーションを購入して、戻って狩り場に復帰をしたりする。
レベルアップの過程は、もうPSSを通じて行われる。
9番目の新規クラス、「剣士」も追加される。
ソードを主な武器として使用し、すべてのクラスよりも攻撃力が最も高い。
他のクラスの防御魔法を無力化する、と表明された。
独自路線になったリネージュMの「銃士」とは、違った歩みだ。
8つのサーバーのユーザーが同時に参加する「ワールド功城戦」も、準備中だ。
リネージュはテーベラス占領戦をはじめ、忘れられた島、支配の塔、ラスタバドダンジョンなど、他のサーバーの
ユーザーが一緒に参加するコンテンツをリリースしている。
今回のワールド功城戦もその一環だと見られ、再び1000 vs 1000のような大規模な攻城戦が開かれるか、
帰趨が注目される。
「新規サーバー」も、オープンされる。サーバー名は未定。
今後、事前のキャラクター生成が行われる予定である。
加えて、リマスタークライアント事前ダウンロードのスケジュールも、今後公式ホームページを通じて公開される。
現在は、「事前予約」だけを進めている。
公式ホームページイベントページで事前予約を進行すると、最近1年以内にエンチャントで蒸発したアイテムを復元する
「TJクーポン」と、レベルアップを迅速に支援するドラゴンのダイヤモンド1,000個(アインハザードの祝福100,000充当)
から選択して受領することができる。
80レベルまでは、簡単に使用できる。
リネージュはリネージュMとは異なり、アインハザードの祝福数値によるアデナ、アイテム獲得ペナルティがなく、
ひたすら経験値獲得のみ関与するため、新規/復帰ユーザーであればドラゴンのダイヤモンドを受ける方がいい。
リマスターが実装されれば、すべてのアカウントに対して30日間の無料アクセスが与えられ、
破格的な恩恵が与えられるさまざまなイベントが行われる。
また、過去のヴィンテージアイテムに、革新的な変化があるとも予告した。
生命のダガーとボルセの剣のような第1世代のアイテムの変化が予測され、真冥王の執行剣(レジェンド)を超える
神話装備も追加される予定である。
以下は、本日公開されたリネージュ20周年記念とプレイサポートシステムの紹介映像と、
リマスタースクリーンショットである。
▲ リマスターで正式にサポートされる自動狩り機能
動画リンク;https://youtu.be/F8XNgRIdIgQ
− PSSシステム
PSSは合計35種類機能提供、プレーヤーが直接狩猟するすべてのパターンを実現
− PSSセッティング
キャラクターのアイテムと能力値を考慮したプリセットを提供し、個人のPSSセッティングを互いに共有できる機能挿入
− 猟場移動
PSSで指定した猟場 < ギラン監獄1階 >で、キャラクターが自ら移動
− モンスター狩猟
狩猟探索範囲に合うように、周辺モンスターを攻撃したり
− モンスター狩猟
周辺にモンスターがない時には、テレポートを通じて自動でモンスターを探索
− 状況対処(帰還)
HP/MP不足あるいは重さゲージ超過時、設定された村へ自動帰還
動画リンク;https://youtu.be/uf-S1Yc14WI
動画リンク:https://youtu.be/Pb0bcrIhnmg

▲ 84レベル変身 − 真デスナイト (レッド)

▲ 84レベル変身 − 真シャドウ (レッド)

▲ 84レベル変身 − 真ランスマスター (レッド)

▲ 84レベル変身 − オーウェン (グリーン)

▲ 水の精霊魔法 − ネイチャーズブレッシング

▲ 共通魔法 − シールド

▲ 共通魔法 − ヒール (推測)

▲ 共通魔法 − メディテーション

▲ イリュージョニスト魔法 − キューブ (アバター)

▲ 各村にある倉庫NPCドワーフの姿

▲ 象牙テレポートNPC − アドニス

▲ 主な雑多なアイテムを購入する際に出会った「アデン商団」NPC

▲ 各村のテレポートNPC

▲ グルーディオ村釣り場商人 − マルコ

▲ 既存と比較して、より広くなる画面

▲ キャラクター作成画面

▲ キャラクターの情報と魔法ウィンドウメインメニュー

▲ 話せる島の村から倉庫を利用する様子

▲ 話せる島商人NPCパンドラと会話する姿

▲ より洗練されるように変更されたモンスター図鑑

▲ 現代的に変わった製作テーブル

▲ ワールドマップはリネージュMと似ているが、テレポート機能はサポートしていないように見える


▲ 伝説機器「真冥王の執行剣」を超える神話武器も、追加される予定
記事元:Inven
http://www.inven.co.kr/webzine/news/?news=211268&site=lineage
No.7059