2021年12月11日

KR 100レベルの時代(変身) (公式

パワーブックの内容です。


100レベルの時代 (2021/05/06


TF2021_002_01.jpg

1998年から走ってきたリネージュワールドが、100レベル到達の時代を目前にしている。
重要な100レベル達成を祝って、これを記念するために、100レベル達成メリットが以下のようにアップデートされた。



変身支配リング99/100レベル変身リスト追加

変身支配リングを所持した100レベル以上のキャラクターの場合、近距離、遠距離、魔法などの
攻撃タイプに合った99/100レベル専用変身が可能だ。

2021. 12. 8アップデートにより、変身支配リング100レベル変身リスト5種が追加された。
「ドッペルゲンガーキング」変身は、変身条件が100レベルから99レベルに変更された。

1. 変身支配リング 100レベル変身
近距離 (剣)
:月の騎士ジリアン
:影の騎士クリスト
近距離 (槍)
:鉄の騎士 アートン
遠距離 (弓)
:白鳥の騎士イシルロテ
魔法
:幸運の魔術師ゾウ

2. 変身支配リング99レベル変身
近距離 (剣)
:ドッペルゲンガーキング



リングスロット2個追加拡張

TOL001_01b.jpg

95レベル、100レベル達成時、リングスロットが1個ずつ追加で開放が可能になる。
スロット開放時には、一定金額のアデナがかかる。
100レベル達成時には6個のリングが着用が可能だが、スナッパーのリング、ライアのリングなど同じ種類のリングは、
最大2個ずつのみ装備が可能である。
(ex:スナッパーのリング2個+ライアのリング2個+死神のリング2個が可能)



95レベル達成バフ像を提供

既存の90レベル達成時にギラン村に1時間建てられた記念バフ像が、95レベル達成時に立てられるように変更される。



100レベル達成時の純粋なステータス限界値の拡張
(ステータスオプション、エリクサーの更新)


100レベル達成時の純粋なステータスを、最大60まで(既存:90レベルでステータス55)分配できるようになった。
純粋なステータス限界値が拡張されることによって、エリクサー服用可能量も拡大され、100レベルで最大20個まで
服用できるようになった。
(既存:95レベル -> 最大16個)


 STR:
 既存25:近距離ダメージ+1 | 近距離命中+1
 既存35:近距離ダメージ+1 | 近距離命中+1
 既存45:近距離ダメージ+3 | 近距離命中+3 | 近距離クリティカル+1%
 既存55:近距離ダメージ+5 | 近距離命中+5 | 近距離クリティカル+2%
 新規65:近距離ダメージ+5 | 近距離命中+5 | 近距離クリティカル+2%


 DEX:
 既存25:遠距離ダメージ+1 | 遠距離命中+1
 既存35:遠距離ダメージ+1 | 遠距離命中+1
 既存45:遠距離ダメージ+3 | 遠距離命中+3 | 遠距離クリティカル+1%
 既存55:遠距離ダメージ+5 | 遠距離命中+5 | 遠距離クリティカル+2%
 新規65:遠距離ダメージ+5 | 遠距離命中+5 | 遠距離クリティカル+2%


 INT:
 既存25:魔法ダメージ+1 | 魔法命中+1
 既存35:魔法ダメージ+1 | 魔法命中+1
 既存45:魔法ダメージ+3 | 魔法命中+3 | 魔法クリティカル+1%
 既存55:魔法ダメージ+5 | 魔法命中+5 | 魔法クリティカル+2%
 新規65:魔法ダメージ+5 | 魔法命中+5 | 魔法クリティカル+2%


 CON:
 既存25:HP回復(一定)+1 | HPポーション回復増加+1 | 最大HP+50
 既存35:HP回復(一定)+1 | HPポーション回復増加+1 | 最大HP+100
 既存45:HP回復(一定)+3 | HPポーション回復増加+3 | 最大HP+150 | 重量超過状態でHP回復50%
 既存55:HP回復(一定)+5 | HPポーション増加+4 | 最大HP+200 | 重量超過状態でHP回復追加25%
 新規65:HP回復(一定)+5 | HPポーション増加+4 | 最大HP+200 | 重量超過状態でHP回復追加25%


 WIS:
 既存25:MP回復(一定)+1 | MPポーション回復増加(一定)+1 | 最大MP+50
 既存35:MP回復(一定)+1 | MPポーション回復増加(一定)+1 | 最大MP+100
 既存45:MP回復(一定)+3 | MPポーション回復増加(一定)+3 | 最大MP+150 | 重量超過状態でMP回復50%
 既存55:MP回復(一定)+5 | MPポーション回復増加(一定)+5 | 最大MP+200 | 重量超過状態でMP回復追加25%
 新規65:MP回復(一定)+5 | MPポーション回復増加(一定)+5 | 最大MP+200 | 重量超過状態でMP回復追加25%




レベルに応じたエリクサー使用数


キャラクターレベル | エリクサー累積使用数

 50     ->     1個

 53     ->     2個

 56     ->     3個

 59     ->     4個

 62     ->     5個
 
 65     ->     6個

 68     ->     7個

 71     ->     8個

 74     ->     9個

 77     ->     10個

 80     ->     11個

 83     ->     12個

 86     ->     13個

 89     ->     14個

 92     ->     15個

 95     ->     16個

 98     ->     17個

 100     ->     20個




エリクサールーン100レベルの拡張

96〜100レベルエリクサールーンが、追加されました。
99レベルルーンまで既存と同じルールでオプションが上昇し(各クラスの固有の的中+1増加)、ステータス別に合計5つの
ルーンが提供される。
100レベルルーンの場合には的中+1上昇は同じで、全ステータス+1(CHAを除く)の効果も提供される。


 区分 / 全クラス / 政策費用 /

 エリクサールーン (96)    技術/精霊/魔法/竜語/恐怖的中+1(各クラス別で)    100,000,000アデナ
                (累積クラスごとの固有的中:+16)

 エリクサールーン (97)    技術/精霊/魔法/竜語/恐怖的中+1(各クラス別で)    100,000,000アデナ
                (累積クラスごとの固有的中:+17)

 エリクサールーン (98)    技術/精霊/魔法/竜語/恐怖的中+1(各クラス別で)    100,000,000アデナ
                (累積クラスごとの固有的中:+18)

 エリクサールーン (99)    技術/精霊/魔法/竜語/恐怖的中+1(各クラス別で)    100,000,000アデナ
                (累積クラスごとの固有的中:+19)

 エリクサールーン (100)    技術/精霊/魔法/竜語/恐怖的中+1(各クラス別で)    100,000,000アデナ
                (累積クラスごとの固有的中:+20)
                +全ステータス+1 (CHAを除く)





記事元:韓国公式
https://lineage.plaync.com/powerbook/wiki/100%EB%A0%88%EB%B2%A8%20%EC%8B%9C%EB%8C%80

TF2021_002
posted by 猫大人 at 00:15 | Comment(0) | 21 本 edit | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。