決死隊の加護
アデナでプレイに役立つ加護アイテム制作!
イベント期間である2022. 5. 11.(水)〜2022. 7. 6.(水)まで行われるイベントで、
その期間中に購入できるイベントアイテムをエンチャントして、プレイに役立つイベント加護を制作してみよう。
流れ
決死隊の加護イベントの流れは、以下の通りである。
1. ギラン村のNPCインシュを通じて、アデナでイベント武器、イベント防具、スクロール購入後にアイテムを強化 − アイテムエンチャント以外にも、決死隊のヘルム箱、決死隊のシールド箱を通じて+4〜+7強化されたアイテムを 確率獲得 − 決死隊のリング箱を通じて、+4〜+6強化されたリングアイテムを確率獲得可能 2. ギラン村のNPCファイを通じて、決死隊の加護アイテムを制作 − 決死隊の防御加護、決死隊の耐性加護、決死隊の命中加護、決死隊の攻撃加護を製作可能 3. 製作したアイテムのアップグレードにより、さらに強力な効果獲得 − 決死隊の加護アップグレードは確率成功可能で、アップグレード失敗時既存加護は保存される − 決死隊のメダルorアデナは蒸発する |
参加方法
イベントアイテム購入/エンチャント

ギラン村NPCインシュを通じて、アデナでイベント武器、イベント防具、スクロールを購入する。
インシュ販売アイテム一覧

説明:
イベント加護製作材料アイテム
備考:
価格:30,000アデナ
倉庫保管、取引可能
削除不可
2022年7月6日削除

説明:
イベント加護製作材料アイテム
備考:
価格:15,000アデナ
倉庫保管、取引可能
削除不可
2022年7月6日削除

説明:
イベント加護製作材料アイテム
備考:
価格:15,000アデナ
倉庫保管、取引可能
削除不可
2022年7月6日削除

説明:
イベント加護製作材料アイテム
備考:
価格:15,000アデナ
倉庫保管、取引可能
削除不可
2022年7月6日削除

説明:
開封時に、+4〜+7決死隊のヘルムを獲得 (確率)
備考:
価格:250,000アデナ
倉庫保管可能
取引、削除不可
2022年7月6日削除

説明:
開封時に、+4〜+7決死隊のシールドを獲得 (確率)
備考:
価格:250,000アデナ
倉庫保管可能
取引、削除不可
2022年7月6日削除

説明:
開封時に、+4〜+7決死隊のリングを獲得 (確率)
備考:
価格:250,000アデナ
倉庫保管可能
取引、削除不可
2022年7月6日削除

説明:
イベントアイテム専用スクロール
備考:
価格:15,000アデナ
倉庫保管可能
取引、削除不可
2022年7月6日削除

説明:
イベントアイテム専用スクロール
備考:
価格:15,000アデナ
倉庫保管可能
取引、削除不可
2022年7月6日削除

説明:
イベントアイテム専用スクロール
備考:
価格:15,000アデナ
倉庫保管可能
取引、削除不可
2022年7月6日削除
イベントアイテム制作

満足条件数値のエンチャントに到達した材料は、ギラン村NPCファイを通じてイベント加護アイテムとして製作できる。
イベントアイテム制作リスト

効果:
AC-3、MR+8
製作材料1:
+7 決死隊のヘルム(1) or ドラゴンの高級ダイヤモンド(3)
製作材料2:
+6 決死隊のリング(1) or ドラゴンの高級ダイヤモンド(2)
備考:
※ 防御の加護保有時、制作不可
倉庫保管、取引、削除不可
2022年7月6日削除

効果:
全体制+2
製作材料1:
8 決死隊のヘルム(1) or ドラゴンの高級ダイヤモンド(9)
製作材料2:
+7 決死隊のリング(1) or ドラゴンの高級ダイヤモンド(9)
製作材料3:
+9 決死隊の武器(1) or ドラゴンの高級ダイヤモンド(2)
備考:
※ 耐性の加護保有時、制作不可
倉庫保管、取引、削除不可
2022年7月6日削除

効果:
全的中+2
製作材料1:
+8 決死隊のシールド(1) or ドラゴンの高級ダイヤモンド(9)
製作材料2:
+7 決死隊のリング(1) or ドラゴンの高級ダイヤモンド(9)
製作材料3:
+9 決死隊の武器(1) or ドラゴンの高級ダイヤモンド(2)
備考:
※ 命中の加護保有時、制作不可
倉庫保管、取引、削除不可
2022年7月6日削除

効果:
近距離ダメージ+3、遠距離ダメージ+3、SP+2
製作材料1:
+8 決死隊のヘルム(1) or ドラゴンの高級ダイヤモンド(10)
製作材料2:
+8 決死隊のシールド(1) or ドラゴンの高級ダイヤモンド(10)
備考:
※ 攻撃の加護保有時、制作不可
倉庫保管、取引、削除不可
2022年7月6日削除
イベントアイテムアップグレードシステム
防御の加護: 0段階:AC-3、MR+8 1段階:AC-3、MR+10 2段階:AC-4、MR+10 3段階:AC-4、MR+12 耐性の加護: 0段階:全耐性+2 1段階:全耐性+2、ダメージ減少+1 2段階:全耐性+2、ダメージ減少+2 3段階:全耐性+3、ダメージ減少+2 命中の加護: 0段階:全命中+2 1段階:全命中+2、ダメージ減少+1 2段階:全命中+2、ダメージ減少+2 3段階:全命中+3、ダメージ減少+2 攻撃の加護: 0段階:近距離/遠距離ダメージ+3、SP+2 1段階:近距離/遠距離ダメージ+3、SP+2、全命中+1 2段階:近距離/遠距離ダメージ+3、SP+2、全命中+2 3段階:近距離/遠距離ダメージ+4、SP+3、全命中+3 |
イベントアイテムのアップグレード手順
決死隊の加護アップグレードは確率成功であり、アップグレード失敗時に既存の加護は保存されるが、
決死隊のメダル or アデナは蒸発する。
アイテム名:加護 必要アイテム:決死隊のメダル(1) or 200万アデナ 成功結果:1段階加護 成功確率:決まった確率 アイテム名:1段階加護 必要アイテム:決死隊のメダル(2) or 200万アデナ 成功結果:2段階加護 成功確率:決まった確率 アイテム名:2段階加護 必要アイテム:決死隊のメダル(3) or 200万アデナ 成功結果:3段階加護 成功確率:決まった確率 |
記事元:韓国公式
https://lineage.plaync.com/powerbook/wiki/%EA%B2%B0%EC%82%AC%EB%8C%80%EC%9D%98%20%EA%B0%80%ED%98%B8